外来患者様のリハビリ(医療保険)
対象
痛みやバランス障害など身体・運動機能の低下や日常生活の問題があり、当院医師が必要と認めた場合。
リハビリの流れ
-
初診
-
診察・検査
-
リハビリ依頼・リハビリ実施計画書作成同意
(介護認定を受けている場合は、目標設定等支援管理シート作成同意)
-
リハビリ開始
個々のニーズや条件を考慮したうえで個別プログラムをご用意し、
日々の体調などにも合わせて実施していきます。
入院患者様のリハビリ(医療保険)
対象
外来と同様、痛みやバランス障害など身体・運動機能の低下や日常生活の問題があり、また、他院からリハビリを目的に転院され、当院の医師が必要と認めた場合。
リハビリの流れ
-
初診
-
診察・検査
-
リハビリ依頼・リハビリ実施計画書作成同意
(介護認定を受けている場合は、目標設定等支援管理シート作成同意)
-
リハビリ開始(評価・訓練)
通所リハビリ(介護保険)
対象
ケアマネジャーからの依頼によって介護認定後利用可能となります。
リハビリの流れ
-
ケアマネジャーに依頼
-
希望者の方には無料体験
-
担当者会議
-
本利用(リハビリ開始)
目的を考慮したプログラムを個別に用意し、
日々の体調などに合わせて実施いたします。
介護度によって1週間の利用回数が決まります。